Blog
2017/07/27 18:02
こんにちは、こんばんは!明日からフジロックが開催されますね。沼垂テラス商店街のある新潟市の「新潟駅」から「越後湯沢駅」まで新幹線で約50分。そこからバスで山へ山へ行くと、会場の苗場スキー場です。同じ...
2017/07/26 16:11
7月26日(水)。昨日まで降り続いた雨がようやく止み、日差しが照りつける暑い商店街。お休みのお店が多い水曜日ですが、そんな中でもRuruck Kitchenは元気に営業しています。Ruruck Kitchenでは、お惣菜のほか...
2017/07/24 13:00
7月24日(月)。先週のうだるような暑さから一転、梅雨を締めくくるかの如く、激しい雨が打ちつけています。今週の水曜日くらいまではぐずついた天気が続くようですが、木曜日からは晴マークがずらり。新潟もい...
2017/07/18 17:10
本日2017年7月18日(火)、「沼ネコストア」がオープンしました!新潟の沼垂(ぬったり)という地域にある「沼垂テラス商店街」から飛び出し、全国の皆さまへ「沼ネコ」商品をお届けするためにオープンした沼ネ...
2017/07/12 15:57
「沼垂テラス商店街」に関するよくあるご質問をQ&A方式でお答えしていきます!(そのほか、「沼ネコ焼」や「沼ネコグッズ」に関するご質問は別記事にて回答いたします。)Q. 沼垂テラス商店街って?A. 新潟...
2017/07/12 11:48
「沼ネコグッズ」に関するよくあるご質問を、Q&A方式で答えていきます!(そのほか、「沼ネコ焼」や「沼垂テラス商店街」に関するご質問は別記事にて回答いたします。)Q. 沼ネコグッズは何があるの?A. 現...
2017/07/12 11:44
この記事では、「沼ネコ焼」に関するご質問に、Q&A方式で答えていきます!(そのほか、「沼ネコグッズ」や「沼垂テラス商店街」に関するご質問は別記事にて回答いたします。)Q. 「沼ネコ焼」って何?A. &nb...
2017/07/06 18:16
はじめまして。沼ネコストア 担当 たかはしです。ただいまショップ公開に向けて最後のひとふんばり、ふたふんばり・・・!ブログというのがどういうものなのか、試験的に記事を投稿してみたいと思います。オフィ...